日本では東京より北で最大の都市、札幌。世界的にも最北の大都市です。北海道の中心、人口約200万人を擁する街の繁華街は、言わずと知れたススキノ。北海道だけではなく、日本中、世界中の食を楽しむことができる街です。札幌と言えば何と言っても札幌味噌ラーメン。北海道は日本最大の蕎麦の産地だから蕎麦も美味しい。北海道中の食材が集まるから新鮮な海鮮も美味。ジンギスカン、スープカレー、ハンバーグ、ザンギのみならず、旬の野菜を使った料理も豊富です。
北海道札幌市 狸小路 Lohas ココナッツオイルカレー蕎麦
狸小路 Natural & Raw Foods Lohas 札幌市狸小路。午後の便で千歳から羽田までのフライトに乗るので、ランチをホテル近くで摂ることにした。あまり開いている店はないのだが、ふ ...
北海道札幌市 すすきの駅 福来軒 塩チャーシュー麺
すすきので呑んだ後 すすきののラウンジで事業の二次会があった。その後、滝川市民の相葉氏と二人で飲む。元はと言えば、この店は相葉氏がたまたま見つけた場所だ。60人を同時収容できるラウンジなど、なかなかな ...
北海道 札幌駅 四季の彩どり 串揚げ倶楽部
四季の彩どり 串揚げ倶楽部 札幌駅そばのホテルに宿泊したので、夕食も近所で摂ることにした。すすきのまで行けばあらゆる店がそろってはいるが、面倒だ。駅前だと移動時にタクシーや地下鉄に乗る必要がないので、 ...
北海道札幌市 狸小路駅 活鮮とうりん
狸小路の居酒屋 沖縄から札幌に来た。温度差が激しいが、防寒対策はバッチリだ。夕食の場を求めて狸小路を散策する。 さて、何を食べようか。 一丁目から七丁目までを二往復するが、これといった店が見つからない ...
レタしゃぶダイニング ススキノ本店
一人鍋を食べよう 昨晩はすすきので飲み過ぎた。都合、八時間ほど飲んでいた。一日の労働時間と同じである。バカである。当然のように体調を崩した上に、沖縄と北海道の気温差に由来する風邪が加わり、身体の調子は ...
狸小路駅 しらん かしわたぬきラーメン
飲み過ぎた日の夜ふけと翌朝の朝食 昨晩は飲み過ぎた。八時間ほど飲んだ。一日の労働時間と同じだ。最後のキャバクラでは、誕生日のお祝いにとフルーツを出してくれたのはいいが、空っぽの胃に酒と果物。冷たくて爽 ...
数年前に五十路となったバツイチ男性。昨日は沖縄、今日は北海道、明日は四国…出張三昧の日々、三年間で制覇した店は千店舗を超えた。日本全国及び海外での食事を記録したブログである。五十路とは本来「五十歳」を意味するが、現代社会では「50代」と誤った認識が定着している。それにあやかりブログのタイトルを名付けた。(詳しく読む…)