
仙台駅 浅草軒 厚切りポークソテー御膳
仙台駅地下 浅草軒 仙台駅には駅ビル「エスパル」がある。本日のランチはここで食べようと決めていたが、どの店にするかまでは考えていなかった。多数の飲食店があるのだから、それほど悩むこともないだろうと思っ ...
仙台市国分町 すし 古径(こけい) つまみと握り寿司
国分町ディナー 仕事で仙台を訪れた。ホテルに着いたのは18時過ぎ。今晩は充電時間である。自分の体をいたわりたい。 さて、何を食べようか 仙台と言えば牛タンと新鮮な魚貝類。今日の夕食は何にするか朝から考 ...
宮城県 仙台駅 みのむし つぶ貝と三陸地魚の刺身
知人に連れられて 今日のランチは海鮮丼だった。午後三時からの会議は三時間ほどで終わり、その後は懇親会。終わるや否や、大船渡の知人が、地元の知り合いが仙台駅前に店を出してるので、ぜひ一緒に行きましょうと ...
宮城県 仙台駅 仙台朝市 東家 サービスおみくじ丼A
仙台朝市 ランチを食べようと仙台駅前のホテルを出た。午後3時からは会議である。その後に懇親会、二次会、三次会…どこまで行くかわからないが、午前0時前には撤収するのが私のルールだ。昨晩も同時刻に一人で撤 ...
宮城県仙台市国分町 油食来 つくねと串揚げ
油食来(オイルショック) この店を訪れるのは平成23年7月以来、実に8年ぶりである。そのときは、入店した時間が確か深夜2時過ぎ。10名ほどの団体で入ったと記憶している。さらに、全員がほぼほぼへべれけで ...
宮城県仙台市国分町 与五郎寿司 東北の海の幸
仙台ディナー 明日の会議に備えて、前日に仙台に入ることにした。当日に、沖縄から仙台まで向かうのは、羽田まで行き新幹線乗り換えとなるので、面倒だ。沖縄から仙台まで直行便が飛んでいる。しかし仙台着は17時 ...
数年前に五十路となったバツイチ男性。昨日は沖縄、今日は北海道、明日は四国…出張三昧の日々、三年間で制覇した店は千店舗を超えた。日本全国及び海外での食事を記録したブログである。五十路とは本来「五十歳」を意味するが、現代社会では「50代」と誤った認識が定着している。それにあやかりブログのタイトルを名付けた。(詳しく読む…)