リィコーチキン

沖縄県南風原町 リイコーチキン

リイコーチキン

一日橋のマックスバリューのほど近く「さんにーきゅー」こと国道329号線沿いに店はある。昔から店はあったように思う。

「若鶏の丸焼き リイコーチキン」
「鳥の丸焼き リィコーチキン」

どちらが正しいのかよく分からないが、この辺りのおおらかさは沖縄あるあるなのだ。一見、上側の看板の方がモダンに見えるが、違うだろう。なぜなら電話番号が六桁である。現在は七桁なので、下の看板が新しいことが分かる。

ちなみに「リィコー」はスペイン語の”rico”、「美味」を意味するそうな。そういえばもう一軒、有名な丸焼きチキンの店が浦添の「ブエノチキン」である。「ブエノ」はスペイン語の”bueno”、「美味しい」を意味する。

ドアを開けて店に入ると、価格表示が目に入る。

「丸焼きチキン 一羽 1700円 半分 850円」

まさかの三通り目、どれが正しい商品名なのだろうか。カウンターにいる女性から予約の有無を質問される。もちろん予約済みだ。そう答えると、女性はおもむろにオーブンの下に保存されているチキンをボックスから取り出した。

バットに載せた丸焼きチキンをカウンターの内側に置くと、フォークとハサミで刻み出した。切り分けた肉を持ち帰り用のトレイにどんどん移していく。ものすごい手際の良さだ。一分ほどで解体が終了。

すべての肉が容器に移されると、アルミホイルで包み紙袋に入れる。現金と引き換えである。

丸焼きチキン

温かい紙袋からトレイを取り出して蓋を開ける。

をを!

ニンニクの香りがすごい。食欲をそそるチキンの香りと相まって、目から鼻から美味であることを感じ取れる。なかなか期待できそうだ。

皿に取り分けて食べてみる。口に入れると、香りはさほどきつくない。ローストされた肉は味が濃縮され、ハーブの香りが旨味を増幅し、ニンニクが鶏肉の潜在能力を引き出しているかのようだ。

肉は柔らかく箸で切れる。ナイフは不要。子供たちも大喜びだ。一歳児のゆうたまですら、がっついて食べている。

一羽は多いように感じたが、食べてみると物足りない。ぺろっと食べてしまった。大人二人で一匹だろう。部位ごとに味を楽しむことができるのも魅力的だ。

「お酒が飲みたくなる。」

妻がつぶやく。ビールにも泡盛にも合う。大量のハーブとニンニクをライスと炒めて食べても美味いらしい。ネットに記述があった。

今度は自宅で食べてみよう。そのときは丸焼きチキンに合うサイドメニューも用意したい。ディナーだけでなく、ランチにも合う。パスタにしても美味そうだ。パンに挟んでも…いやいやどんぶりもありではないか?

妄想は尽きない。

また一つ、沖縄の魅力に出会うことができた。晩御飯に行き詰まったら、買いに行くことにしよう。

(Visited 269 times, 1 visits today)