北に玄界灘、南に有明海、中央に数々の温泉地を有する佐賀県、玄界灘に面した北部は唐津藩、佐賀平野が広がる南部は鍋島藩とも呼ばれた佐賀藩でした。東に位置する鳥栖市は九州の物流拠点です。佐賀と言えば何と言っても佐賀牛と伊万里牛。有明海の海の幸。ワラスボは「エイリアン」として一時期話題になりました。B級グルメならなんといってもシシリアンライスです。
基山レストラン 柚子風味和風ラーメン
九州自動車道 基山サービスエリア 車をサービスエリアに入れる。停車すると、まずはトイレだ。長かった。用を済ませたらランチだ。さて、何を食べようか。 小籠包子か。腹にたまりそうにないうえに、外で食べるの ...
佐賀市 餃子酒場 Tomoru屋 餃子コース
佐賀で餃子 夕方の佐賀空港に社長と秘書を迎えに行く。田舎の空港は人も車も少ないので、融通が効くから楽だ。 「あの空撮ってください!」 秘書が私に命令する。自分のスマホで撮ればいいだろうに。 「そのデジ ...
佐賀駅 レストラン うふふ ハンバーグ&特選和牛スライス
再び長崎へ 前日は気がつけば午前三時前まで呑んでいた。楽しい時間はあっという間に過ぎるので要注意だ。朝は目覚ましのサウンドで飛び起きた。亜蘭知子のrelax、イントロのベースで目覚めた時間は7時45分 ...
佐賀駅 千代田館 基本的にホテルの朝食は投稿しない
じゃらんでホテルを検索したら、駅から少し離れているホテルが見つかった。たまにはこんなホテルもよかろうと、敢えて駅前ではなく、このホテルを選んだ。 正解だった。 出張先のホテルでは基本的によく眠れないの ...
佐賀市 楊柳亭 贅沢な広間で歴史を味わう会席ランチ
佐賀市 楊柳亭 佐賀市の味と歴史を視察するツアーに参加することになった。歴史ある料亭でのランチの後に、佐賀維新祭なるものを見に行くようだ。バスから降りて、ずらずらとスーツ姿のおっさん達が由緒ある建物に ...
佐賀駅 喫茶アリユメ シシリアンライス
佐賀の思い出 佐賀には仕事で何度も来ているが、1番の思い出は佐賀牛だ。美味かった。他にも佐賀と聞いて思いつくものはたくさんある。伊万里焼だったり呼子のイカや有明海、はなわ?がばいばあちゃんも佐賀だった ...
数年前に五十路となったバツイチ男性。昨日は沖縄、今日は北海道、明日は四国…出張三昧の日々、三年間で制覇した店は千店舗を超えた。日本全国及び海外での食事を記録したブログである。五十路とは本来「五十歳」を意味するが、現代社会では「50代」と誤った認識が定着している。それにあやかりブログのタイトルを名付けた。(詳しく読む…)