群馬県と聞いて思い浮かぶのは、豚肉消費量日本一の前橋に本店を持つ登利平の鳥めし。駅弁は横川の峠の釜めしに高崎のだるま弁当。麺類は水沢うどん、下仁田はねぎとこんにゃく。清水湧く利根川の源流では美味しい蕎麦が食べられます。最近ではひもかわうどんやソースカツ丼も有名みたいですが食べたことがありません。高原地帯で育てられた様々な野菜を味わえるのも群馬の特徴です。
群馬県 高崎駅 上州御用 鳥めし本舗 登利平
5年ぶりの登利平 「前橋に登利平あり」 そう教えられたのは5年前だ。前橋の登利平本店で鶏飯を食べた。もう一度食べてみたいと思っていたのだが、高崎駅でも食べられると知り、本日のランチにすることとした。本 ...
肉とワインのイタリアン酒場 more
群馬県 前橋中央駅 肉とワインのイタリアン酒場 more(モア) 群馬県前橋市、訪れるのは2年ぶりだろうか。あのときは最悪だった。社長と一緒に訪れたのだが、酒の席で客の一人が人がいい社長の性格に付け込 ...
群馬県伊勢崎市 ラーメンハウス 餃子とパクチー冷麺
伊勢崎市 ラーメンハウス 21時半から伊勢崎市民らと焼肉とステーキをたらふく堪能し、そのあとは大きなスナックで盛り上がった。時計を見るともう0時前だ。 帰ろう。 「ダメですよ。この後、ラーハーを予約し ...
群馬県伊勢崎市 鐡 上州和牛 焼肉コース
伊勢崎駅 焼肉 鐡 さて、会議が終わればメシだ、食事だ、懇親会だ。本日の会場は焼肉 鐡。楽しみだ。会場に着くと座敷に通される。すでにセッテイングされていた。 全員が揃い、乾杯。さて、食べよう。コースな ...
群馬県川場村 蔵カフェ 永井酒造 水芭蕉
酒蔵が経営するカフェ 本日の夕食は、隣村の酒蔵のカフェで開催される、蔵元社長主催の食事会に飛び入り参加させてもらえることになった。食通の方が主催とのことで、とても楽しみなのである。 車は川場村の永井酒 ...
群馬県沼田市 みのや 辛口カレーうどん下仁田ポーク
カレーうどん工房 みのや 群馬県沼田市。地元民である月野さんの案内で市内の史跡を巡った。午前の寺回りを終えて、何を食べたいのか月野さんが尋ねてきた。蕎麦と鰻がお勧めだという。月野さんに尋ねた。迦葉山、 ...
数年前に五十路となったバツイチ男性。昨日は沖縄、今日は北海道、明日は四国…出張三昧の日々、三年間で制覇した店は千店舗を超えた。日本全国及び海外での食事を記録したブログである。五十路とは本来「五十歳」を意味するが、現代社会では「50代」と誤った認識が定着している。それにあやかりブログのタイトルを名付けた。(詳しく読む…)