松風苑の思い出 松風苑。沖縄では有名な老舗の和食店である。おいしいだけではない。その店構えと美しい庭園が特徴でもある。私が沖縄に来たばかりの頃、まだまだ未開であった南風原の地に店を見つけた。 当時、もともと那覇にあった店
続きを読む
三年間で千軒以上を食べ歩いた五十路男のひとり食べ〇グ【いそぐる】
松風苑の思い出 松風苑。沖縄では有名な老舗の和食店である。おいしいだけではない。その店構えと美しい庭園が特徴でもある。私が沖縄に来たばかりの頃、まだまだ未開であった南風原の地に店を見つけた。 当時、もともと那覇にあった店
続きを読むやっぱりステーキ 9th 東京の大学に通う長女のハルハルが年末年始を沖縄で過ごした。大みそかに風邪をひき、一週間ほど高熱で寝込んでいたために、文字通りの寝正月となった。何しに沖縄に来たのやら。そのために東京に戻る日程も予
続きを読むラーメン 虎威原 (とらいばる) 久しぶりに妻と外食をしようと思い、何を食べたいか尋ねるとラーメンだと言う。妻のお気に入りは近所の鶴亀堂なのだが、せっかくなので以前から気になっているラーメン屋、南風原町役場のすぐ近くにあ
続きを読むリイコーチキン 一日橋のマックスバリューのほど近く「さんにーきゅー」こと国道329号線沿いに店はある。昔から店はあったように思う。 「若鶏の丸焼き リイコーチキン」 「鳥の丸焼き リィコーチキン」 どちらが正しいのかよく
続きを読む鶴亀堂 さて、昼は何を食べようか。妻は豚骨ラーメンが大好きである。本格的なラーメンを自宅で作るのはさすがに 難しい。自宅の近くに鶴亀堂ができてからは、なにかと重宝している。久しぶりに食べに行こうと話がまとまった。 歩いて
続きを読む麺道 くろとん さて、昼はどうしようか。 妻はラーメンと餃子が食べたいと言っていた。家の近くの鶴亀堂もいいが、せっかくだからちがう店でも食べてみたい。そう言えば、家から車で五分くらいのところにラーメン屋があったはずだ。確
続きを読む