鶏モモ焼き

宮崎市 鳥せい 宮崎地鶏 絶品刺身・たたき・もも焼き

宮崎市 鳥せい

夜の懇親会まで少し時間があるから、一緒に飲もうと誘われて呼び出されたは焼き鳥屋。

なんでやねん。いらん、ちゅーねん。宮崎地鶏を焼いたやつは炭っぽくて、美味い思たことないっちゅーねん。

メニュー

カウンターには呼び出し元が座っている。さて、何を食べようか。メニューを見る。

焼き鳥だよねえ。地鶏の店だよねえ。

「もう、頼んでおきましたよ。」

遅参した者に選択権はないということか。時間ないもんな、仕方ないよな。

お通し

ビールを頼むとお通しと一緒に差し出された。店内は小さい。カウンターとお座敷にテーブルが二つ。夫婦で切り盛りしている店のようだ。

お通しはゴボウの煮付けと竹輪のマヨネーズあえ。特筆することもない、普通の味だ。いったい何を頼んだのだろうか。

地鶏の刺身

お、出てきました。なんと地鶏の刺身だ。鳥刺しなのだ。見た目には美味そうだ。食べてみる。刺身のツマは玉ねぎだ。馬刺しみたいだな。醤油は甘い。そう、九州では甘い醤油が主流だ。

私はあまり好きではない。辛口の方が好きだ。

そんなことを言ったところで、辛い醤油が出てくるわけでもない。郷に入れば郷に従えだ。しょうがを溶いて、刺身をつけて食べてみる。

う、甘い。

しっかりした歯ごたえだ。噛めば噛むほど肉から甘みが出てくる。もちろん臭みなどありようもない。こんなにも鶏肉に甘い醤油と生姜が合うとは驚きなのだ。

ハイボールください。え?ないの?それじゃ、焼酎に炭酸とレモンスライスください。

自分で割ってレモンサワーを作る。すでにロックで飲みだしているのもいた。皆、この後、懇親会だよ?自由人だな。

地鶏のたたき

刺身では添えられていた玉ねぎが、薬味として鎮座している。一緒に食えというメッセージなのだろう。大将に言われた通り、酢醤油につけ、一口食べる。

う、甘い。

肉が甘い。食感は刺身ほど歯ごたえはなく、肉も柔らかいのに、刺身と同じく噛めば噛むほど肉から旨味が染み出てくる。

すごいな。こんなに美味い鳥刺しは久しぶりに食べた。小洒落たダイニングバーで、若い店主が試行錯誤して仕入れて料理した、小綺麗な皿に美しく盛り付けられた鳥刺しもいいのだが、年季の入ったいぶし銀の大将の一品には敵わないと痛感する。

地鶏もも焼

もう一品、頼んであるという。なんじゃ。鳥じゃ?地鶏もも焼きだと?

あれ嫌い。美味しくない。炭臭くて嫌だ。

出てきたよ…もも焼き。食べるよ。腹減ってるし。

あれ?

なにこれ?

美味いじゃんか?!

肉が甘くてジューシー。初めてこいつを美味いと思った。なにが違うのか?大将が一言。

「レアで焼いてるんですよ。」

続けて言った。

「辛味噌と普通の味噌を混ぜて食べてください。」

言われなくてもそうしてるわい!同席者もかぶりついておる。

何と大将と奥さんは六十七歳と七十歳。36年間も店をやってきたので、九月末で閉店だという。弟子もとらず、誰にも技を継がせることなく、名店がひっそりと消えゆくのは忍びない。

なぜ事業承継ができないのか。

鶏皮塩

この腕ならば当然、焼き鳥も美味いはずだ。鶏皮を塩でリクエスト。

うーむ、かりふわ。言うことなし。焼き鳥店のレベルは鶏皮を食べれば分かると考えている私に、この店は感動を与えてくれた。

二度と食べることはないのだろうな。寂しいことだ。

(Visited 40 times, 1 visits today)